-
-
【書評】『藤原氏 権力中枢の一族』真の日本史の主人公
2021/10/20
藤原氏ー権力中枢の一族 posted with ヨメレバ 倉本 一宏 中央公論新社 2017年12月21日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 身近にたくさんいる○藤さん あなたの身近に佐藤さ ...
-
-
【書評】『ロシアは今日も荒れ模様』ロシア語通訳者が語るロシアのやばエッセイ
2021/10/20
ロシアは今日も荒れ模様 posted with ヨメレバ 米原 万里 講談社 2001年02月15日頃 楽天ブックス Amazon Kindle おそロシアはほんとうか? ロシアと聞くとどんなイメージ ...
-
-
【書評】『名画で読み解く プロイセン王家12の物語』
2021/10/19
名画で読み解く プロイセン王家12の物語 posted with ヨメレバ 中野京子 光文社 2021年05月19日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 大人気シリーズ最新刊 『怖い絵』でお馴 ...
-
-
【書評】『英雄伝説の日本史』義経=チンギス・ハーン伝説の真相
2021/10/17
英雄伝説の日本史 posted with ヨメレバ 関 幸彦 講談社 2019年12月12日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 伝説=敗れしの者の記憶 「判官贔屓」という言葉がある。辞書で調 ...
-
-
【書評】『パウロ 十字架の使徒』キリスト教を世界宗教へと発展させた男
2021/10/16
パウロ posted with ヨメレバ 青野 太潮 岩波書店 2016年12月22日頃 楽天ブックス Amazon Kindle ニーチェのルサンチマン ルサンチマンとは弱者が強者に対して抱く「恨み ...
-
-
【書評】『群集心理』ヒトラーも愛した書物
2021/10/16
群衆心理 posted with ヨメレバ ギュスターヴ・ル・ボン/桜井 成夫 講談社 1993年09月10日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 群衆の時代 群衆は、歴史上常に重要な役割を演 ...
-
-
2021年9月に読んだ本ベスト3冊📚
2021/10/19
おくでぃ お久しぶりです!おくでぃです。今回は9月に読んだ本で特に面白かった本を3冊ご紹介します! 9月に読んだ本ベスト3冊! 9月は中世の日本史を中心に読んでいました。特に源平合戦など苦手な箇所を理 ...